2004-03-01から1ヶ月間の記事一覧

[品詞と文の要素] 英語学習の常識はすばやくおさえろ!/[時制] まとめて基本ルールをたたきこめ!/[文型と動詞] 文型と動詞の区別が英語上達の第1歩だ/[文の種類] 文の種類と特徴をたたきこめ!/[助動詞] 慣用表現をまとめて暗記しろ!/[受動態] 書き換えの…

講義が見える、英語が見える新感覚の参考書。長年の講義のエッセンスを再現した、英文を基礎の基礎から系統的に学べる、英文解釈参考書の極み。

受験界の大御所「伊藤和夫」先生の著書です。

native speakerが書き下ろしたオリジナル英文約80本をじっくり読むことを通して、中学〜高校初級程度の教科書レベルの単語+熟語・表現を総復習することができます。さらに学校では教わらなかった、しかしnativeなら子どもでも知っている、生活基本語彙も同時…

受験界の大御所「伊藤和夫」先生の著書です。

ディクテーションを進化させた独自のトレーニングシステムで大人気の「えいご漬け」をベースに、Amazon.co.jp が開発に参加した基礎英語学習ソフト。「ディクテーション」とは、実際の英会話を聞き取り、それをタイピングすることで英語力をつける学習法だが…

[動名詞] カギをにぎる「動詞」をしぼりこめ!/[分詞] 「する」のか「される」のかに気をつけろ!/[分詞構文] 表す「意味」は前後の文脈から判断しろ!/[前置詞] 原義の理解なしに基礎固めはありえない/[関係詞1] 攻略のポイントはズバリ「後ろの文」だ/[…

高校生を対象に、効果的に英文法を学べるように編集された総合英語参考書です。「Part1 これが基本」→「Part2 理解する」→「Part3 深く知る」の3Partシステムで構成されています。各文法事項を「本質の理解」→「基礎力の構築」→「詳細な文法知識の獲得」の順…

>▼高1、2生や苦手な生徒に手にとってもらいたい参考書の紹介

*私の学生時代のように田舎に住んでいると、都会と比べて予備校等の受験の情報が絶対的に不足します。著名な参考書すらも入手が困難です。ですから、本当に第一志望の学校に合格したいと思っているのなら、受験科目は多めに(五冊〜)参考書、問題集を入手…

現代英語の重要単語1600+熟語1000を重複なしで560本の基本例文に凝縮。標準レベルの単語集+熟語集1冊分の熟語が完全にマスターできます。

現在の医学部ブームはいかにしておこったのか。「人気職業の移り変わりについて」「医師に向く人?向かない人?」「医学部はお金がかかるか」「医師は本当に高収入か」など気になる疑問点を追求する。2000年刊に次ぐ6版。

医学部は4年で卒業できる! 超難関の学士編入を成功させるための最新情報満載。医学部を目指す社会人、再受験生からこんな本が欲しかったと大反響の一冊。2002年刊に次ぐ、2005年版。

国公立医学部・再受験生受け入れ度「格付け」、知らなきゃ損、再受験生のための軍資金・金策情報、多浪生、再受験生に役立つナマの情報がいっぱい。大学別・過去15年間の医師国家試験合格率表付き。

全国の国公立大学と私立大学を約500校収録。最新・最大の情報量で合格をサポート。志望校選びに役立つ「志望者数・受験者数・合格者数」を掲載。試験対策に役立つ詳しい「試験科目・時間割」も掲載。便利な学部・学科別索引付。社会人入試情報付。付録:アメ…

>

本書の上巻では若く初々しかったファインマンの姿に触れることができるが、下巻では、成長したファインマンが1人の「物理学者として」物理のみならず社会や芸術とかかわってゆくさまに触れることができる。

理系志望者には是非とも読んでもらいたい本です。上巻では、彼の少年時代、物理学者としての修行時代、また駆け出しの物理学者として携わったマンハッタン計画から終戦を迎えるころまでのエピソードが収録されている。どの時代においても彼はその状況を最大…

『受験は要領』に続く和田式受験シリーズの第2弾。1988年に出版された『受験勉強入門』を改題して文庫化したものである。

現役合格するための高1、高2、高3の勉強時間割作戦。ライバルに差をつける効果的な学習法、直前の成績をグングン伸ばす秘策を伝授する。2005年版。

大学・短大から浪人・留年せずに大学3年次へ。センター試験なしで国立大学が併願できる。看護医療系大学編入の実施状況も網羅。医学部学士編入の実施状況もキャッチ!編入試験実施大学の全データ。受験者の疑問に答えるQ&A。合格した先輩たちの受験体験記。

超難関校合格および国公私立大学医学部現役合格「サクセスマニュアル」を、年代別に読みやすく配列。わかりやすく医学部現役合格までのコツがマスターできる

「努力をしても成績が伸びない」「苦手な科目を克服できない」… 受験生なら誰もがもつ疑問や不安から、確実に得点するためのコツまで具体的にアドバイスする。2001年刊のアップグレード版。

青チャートを例に出して解法パターンの暗記をすれば、必ず問題を解けるようになることを主張しています。

最新の東大入試の傾向分析、合格者の実践した勉強法、問題集・参考書の分析など、多角的なデータと、現役東大生への聞き取り調査などを軸に、誰にでも適用できる東大攻略の戦術と勉強法を提示する。

私立医学部29大学、歯学部17大学をあらゆる角度から徹底分析。

「がんばっているのに結果がでない」。そんな受験生に「勉強方法を変えてみたらまだまだ伸びる可能性がある」ことを伝える1冊。